皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「住んでいる」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
このシーン、映画の中で必要なのか否か...笑。
ファークアードは、きっとドルリーレーンに住んでいる奴を知りたいのであろう。
でも、そこにマフィンマンは住んでいなかったはず...
なのに、ジンジャーブレッドマンが「マフィンマン」の名前を出した...なぜなのか。
そこには、マフィンマンが住んでいる事情があったのだ!というシーンだと思われます。
セリフから学ぼう
ジンジャーブレッドマン『Okay, I'll tell you. Do you know the muffin man? 』
訳/分かった、教えてやる。マフィンマンを知っているか?
ファークアード『The muffin man? 』
訳/マフィンマンだと?
ジンジャーブレッドマン『The muffin man. 』
訳/そう、マフィンマンだ!
ファークアード『Yes, I know the muffin man, who lives on Drury Lane? 』
訳/あぁ、マフィンマンなら知っているさ。じゃあ、ドルリーレーンに住んでいるのは誰だ?
ジンジャーブレッドマン『Well, she's married to the muffin man.』
訳/その...彼女は、マフィンマンと結婚しているんだ。
ファークアード『The muffin man? 』
訳/あの、マフィンマンか?
ジンジャーブレッドマン『The muffin man! 』
訳/そのマフィンマンだ!
ファークアード『She's married to the muffin man.』
訳/彼女が、マフィンマンと結婚していたとは。
解説&あとがき
特に紹介したいフレーズがなかったので(笑)...lives onを...。
「住んでいる」ということです...。
「暮らす」という訳でも活用できます。
このシーンは、マフィンマンの名前が連呼されるだけのシーンです。
なぜ、こんなにもマフィンマンの名前が出てくるのか不思議なくらいです。笑