皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「取引をしよう」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
いきなりフィオナ姫を救出の旅に出ろ!と言われたシュレック。
まず、シュレックはファークアードに会いに来た理由を伝えなければなりません。
今、自身の住処の沼がどういう状況か伝えるというシーン。
セリフから学ぼう
シュレック『Quest? I'm already on a quest, a quest to get my swamp back. 』
訳/旅だと?既に旅には出てる。俺の沼を取り返す旅や。
ファークアード『Your swamp? 』
訳/お前の沼?
シュレック『Yeah, my swamp! 』
訳/あぁ、そうや。俺の沼や!
シュレック『Where you dumped those fairy tale creatures! 』
訳/おとぎ話の生き物たちをお前が捨てた場所や!
ファークアード『Indeed. All right, ogre, I'll make you a deal. 』
訳/いかにも。いいだろう、怪物。取引をしようじゃないか。
解説&あとがき
ファークアードのセリフ『I'll make you a deal』をご紹介します。
そのまま「取引をしよう」というセリフでもいいのですが「では、こうしよう」という訳になっても構いません。
いわゆる「取り決めをする」「契約する」ということですね。
ファークアードがいつでも、どのシーンでもいけ好かない。笑