皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「救済処置が終わったら」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
夜空を見上げるシュレックとドンキー③
フィオナを無事に届けたあとどうするか?と言い出すドンキー。
シュレックの住処の沼に戻るつもりのドンキーにシュレックが物申す!
セリフから学ぼう
ドンキー『Hey, Shrek, what we gonna do when we get our swamp anyway? 』
訳/なぁ、シュレック俺たちの沼が戻ったらどうする?
シュレック『Our swamp? 』
訳/俺たちの沼?
ドンキー『You know, when we're through rescuing the princess. 』
訳/だから、俺たちがお姫様の救済処置が終わったあとだよ。
シュレック『We? Donkey, there's no "we." There's no "our." There's just me and my swamp. 』
訳/俺たち?ドンキー。we(私達)でもない。our(私達の)でもない。俺は、俺。それに、沼は俺のなんや。
解説&あとがき
ドンキーのセリフ【through rescuing】をご紹介します。
直訳すると「救助が終わったら」となります。
しかし、ドラゴンのいる城から既に救出は成功しているので、訳は「無事に送り届けたら」としてもいいかもしれません。
どこまでも図々しいドンキー。
可愛いです!笑