皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「hold the phone」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
カンフースタイルで木こりたちをやっつけたフィオナ。
その姿を見ていたシュレックとドンキーは驚きを隠せない。
フィオナに技をどこで身につけたのか聞くというシーン。
セリフから学ぼう
シュレック『Hold the phone. 』
訳/(フィオナに対し)ちょっと待て。
シュレック『Oh! Whao, whoa, whoa. Hold on now. 』
訳/おい、おい、おい、おい...ちょっと待てや。
シュレック『Where did that come from? 』
訳/どこで覚えたんや?
フィオナ『What? 』
訳/何が?
シュレック『That! Back there. That was amazing! 』
訳/あれや!さっきのやつや。驚いたわ!
シュレック『Where did you learn that? 』
訳/どこで学んだんや?
フィオナ『Well-- When one lives alone, uh, one has to learn these things in case there's a-- 』
訳/えっと、その...一人暮らしをしていると...う~と、ときにそういうのも学んでおかないといけないでしょ...。
解説&あとがき
シュレックのセリフ【hold the phone】を解説します。
直訳すると「電話を握る」「電話を手に持つ」となります。
いわゆる、電話を切らずに待っていて=「ちょっと待って」と訳すことが出来るようです。
最初、ん?いきなりなんで電話?と思いましたが...保留中みたいな感覚なんだなと気づきました。
英語って深いですね...。