皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「動くな」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
シュレックのお尻に刺さった矢を抜こうとするも、抜かせてくれない。
シュレックとフィオナが揉めている間、ドンキーは一人森の中で青い花を探し続けていた。
セリフから学ぼう
シュレック『What you're doing is the opposite of help. 』
訳/あんたがやってることは助けるとは逆のことや。
フィオナ『Don't move. 』
訳/動かないで。
シュレック『Look, time out. 』
訳/はい、終了。
フィオナ『Would you-- Okay. What do you propose we do? 』
訳/何をするつもり...いいわ。あなたは、どうするつもりでいるのよ?
そのころ、ドンキーは必死に青い花びらで赤いトゲがある花を探していた。
ドンキー『This would be so much easier if I wasn't color-blind! 』
訳/色盲じゃなければ、これは簡単なことだからな!
※色盲=色の区別がきちんとできないこと
ドンキー『Blue flower, red thorns. 』
訳/青い花、赤いトゲ。
シュレック『Ow! 』
訳/オォォォォォー!
※シュレックが大きな声で叫ぶ。
ドンキー『Hold on, Shrek! I'm comin'! 』
訳/待ってろ、シュレック!今、行くよ!
解説&あとがき
フィオナのセリフ【don't move】をご紹介します。
『move』が動くという意味で、それを否定しているので「動くな!」となります。
そのままですね!
フィオナが必死に矢を抜こうとするも、逃げ回るシュレック!
果たして、矢を抜くことが出来るのでしょうか?