皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「具合が悪そう」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
DuLocが見えてきたというのに、浮かない表情のフィオナ。
先に進もうとするシュレックを止めるため、ドンキーの顔色が悪いと言い出す。
そして、なぜかシュレックも同様の言動をし出すというシーン。
セリフから学ぼう
シュレック『Um, I, uh-- I guess we better move on. 』
訳/う〜、俺は...まぁ、先に進もう。
フィオナ『Sure. But, Shrek? I'm-- I'm worried about Donkey. 』
訳/そうね。でも、シュレック?私、私...ドンキーが心配なのよ。
シュレック『What? 』
訳/なに?
フィオナ『I mean, look at him. He doesn't look so good. 』
訳/その、つまり...彼を見て。なんか具合が悪そう。
ドンキー『What are you talking about? I'm fine. 』
訳/どういうこと?俺は、大丈夫だけど。
フィオナ『That's what they always say, and then next thing you know, You're on your back. 』
訳/みんな、とりあえずはそう言うのよね。それで、次に何かあると仰向けにばったり。
フィオナ『Dead. 』
訳/死んでるわ。
シュレック『You know, she's right. 』
訳/確かに、彼女の言う通りや。
シュレック『You look awful. Do you want to sit down? 』
訳/顔色が酷いぞ。座りたいか?
解説&あとがき
シュレックのセリフ【look awful】をご紹介します。
意味は「具合が悪そう」「顔色が悪い」というような、人の体調面を気遣って使い方と「酷いありさまだ」「見苦しい」「見た目が酷い」というような意味でも活用できます。
DuLocに到着すると、離れ離れになるからでしょうか?
シュレックとフィオナは、同じ感情なのかもしれません。