皆様、こんにちは。
映画の様々な場面から使える英会話フレーズを学びます。
今回は「great pals」という英会話を覚えましょう。
映画【シュレック】より
画像出典:cinematoday
シーンの解説
フィオナがファークアードと一緒に行ってしまった。
何も言わず、その場を去ろうとするシュレックにドンキーが追いかける。
ドンキーがフィオナから聞いた呪いの話をしようとするも、シュレックは耳を傾けない。
セリフから学ぼう
ドンキー『Shrek, what are you doing? You're letting her get away. 』
訳/シュレック、何してる?彼女が連れて行かれるぞ。
シュレック『Yeah? So what? 』
訳/へぇ~?だから、何や?
ドンキー『Shrek, there's something about her you don't know. 』
訳/シュレック、彼女のことであんたが知らないことがあるんだ。
ドンキー『Look, I talk to her last night. She's-- 』
訳/あのね、昨晩彼女に聞いたんだ。彼女は...
シュレック『I know you talked to her last night. You're great pals, aren't ya? 』
訳/昨晩、お前が彼女と話してたんは知ってる。お前らはマブダチやな。違うか?
シュレック『Now, if you two are such good friends, why don't you follow her home? 』
訳/そんなに仲良しなら、お前もお城について行ったらええやろ?
解説&あとがき
シュレックのセリフ【great pals】を解説します。
『pal』は「仲間」という意味で、二人を指しているため複数形の形で用います。
そして『great+』で「マブダチ」という訳にしてみました。
ちなみに、吹替も同じ。
シュレックの後をついて行くドンキー。
シュレックの誤解は解くことが出来るのでしょうか?