皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【get a bite to eat】「軽く食べる」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
再度、マカリスター家を狙うことにしたハリーとマーヴ。
外で作戦を練っているところをケビンは聞いていた。
子供1人だとバレている今、ケビンはどうするのか。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ハリー『Ever since I saw that house, I wanted it. 』
訳/あの家を見てからずっと、欲しかったんだ。
ハリー『Let's take it one step at a time. 』
訳/1歩ずつ進めて行こうぜ。
ハリー『We'll unload the van, get a bite to eat, we'll come back about 9:00. 』
訳/とりあえず、車の荷物を降ろして軽く食べてから、夜の9時に戻ってこよう。
ケビン『Nine o'clock. 』
訳:9時。
ハリー『This way it's dark. 』
訳/この通りは、真っ暗だ。
マーヴ『Yeah, kids are scared of the dark. 』
訳/あぁ、子供は暗闇を怖がるからな。
ハリー『You're afraid of the dark too. You know you are. 』
訳/お前だって、暗闇が怖えだろうが。自分自身で分かってるだろ!
マーヴ『No, I'm not. 』
訳/いいや、怖くねぇ。
ハリー『Yes, you are. 』
訳/いいや、そうだ。
マーヴ『No, not, not. 』
訳/いいや、怖くねぇ、怖くねぇ。
ハリー『You are so. 』
訳/そうなんだよ!
ケビン『Mom, where are you? 』
訳/ママ、どこにいるの?
解説&あとがき
ハリーのセリフ【get a bite to eat】を解説します。
「軽く食べる」「一口食べる」「軽食を食べる」となります。
がっつりと食事を取るわけではなく、少し食べ物を胃に入れておこうという感じです。
ケビン、またまた危機的状況!どうするのか...。