皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【real reason】「本当の理由」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
マーリーじいさんが、なぜ教会にいるのかを話してくれるシーンです。
息子と疎遠になっていて、孫娘の讃美歌もクリスマスには聴きに来れないからイヴに聴きに来ていると言う。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
マーリーじいさん『You want to know the real reason why I'm here? 』
訳/私がここにいる理由を知りたがっていたね?
ケビン『Sure. 』
訳/うん。
マーリーじいさん『I came to hear my granddaughter sing. I can't come hear her tonight. 』
訳/孫娘の歌を聞きに来たんだ。今夜でないと聞けないからだ。
ケビン『You have plans? 』
訳/旅行の計画があるの?
マーリーじいさん『No. I'm not welcome. 』
訳/いいや。歓迎されないからだ。
ケビン『At church? 』
訳/教会に?
マーリーじいさん『You're always welcome at church. 』
訳/教会には、いつでも歓迎されてるさ。
マーリーじいさん『I'm not welcome with my son. 』
訳/私が一緒に教会にいると息子が良く思わないんだ。
マーリーじいさん『Years back, before you and your family moved on the block I had an argument with my son. 』
訳/何年も前...君たち家族が引っ越してくる前だ。私は、息子と大きな喧嘩をしたんだ。
ケビン『How old is he? 』
訳/彼は何歳?
マーリーじいさん『He's grown up. 』
訳/もう大人だよ。
マーリーじいさん『We lost our tempers, and I said I didn't care to see him anymore. 』
訳/お互い冷静さを失い、私は「お前の顔なんて二度と見たくない」と言ったんだ。
マーリーじいさん『He said the same, and we haven't spoken to each other since. 』
訳/息子も同じことを言った。それ以来、私達は話をしていない。
解説&あとがき
マーリーじいさんにセリフ【real reason】をご紹介します。
- real:本当の
- reason:理由
上の2つからなるフレーズで「本当の理由」となりますが「真実」という訳でもいいかもしれませんね。
マーリーじいさんもいろいろあるんだな~と思うシーンです。
家族の絆というものは、本当に難しいものだと思います。