皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【Don't you think?】「~だと思わない?」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
施設のダンスパーティー。
エラとルイスがダンスをしている姿をローズとマギーが見つめる。
そこへ、サイモンがやってくる。
マギーがサイモンの連絡先を調べ、ローズが妊娠中だと嘘をついて呼んでいた。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ローズ『Who's Fred Astaire? 』
訳/あのフレッド・アステアは、誰?
※Fred Astaire=映画俳優
マギー『That's Lewis. 』
訳/あれは、ルイスよ。
エラ『You're a very good dancer, Lewis. 』
訳/ルイス、あなたとてもダンスがお上手ね。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
そこに、サイモンがやってくる。
ローズ『Simon. What are you doing here? 』
訳/サイモン。あなた、ここで何してるの?
サイモン『I came as soon as your sister called. 』
訳/君の妹さんから電話をもらって、すぐに来たんだよ。
ローズの手には、カクテル。
サイモン『Should you be drinking? 』
訳/お酒を飲んでるのか?
その後、ローズとサイモンは2人で話し合う。
サイモン『So you're not pregnant? 』
訳/妊娠はしていないのか?
ローズ『No. 』
訳/してないわ。
サイモン『Never? 』
訳/絶対にない?
ローズ『Don't you think I'd tell you if I were pregnant? 』
訳/もし、妊娠していたらあなたに言うと思わない?
サイモン『I don't know. You know, I hope so, but frankly, there were a lot of things you weren't telling me back there. 』
訳/分からない。僕は、そう(何でも話してくれると)願っているけど...だって君は、僕に話てくれないことがたくさんあったじゃないか。
解説&あとがき
ローズのセリフ【Don't you think?】をご紹介します。
意味は「~だと思わない?」となります。
いわゆる「そう思いますよね?」という、同意を求めるフレーズということです。
サイモン、ローズが妊娠中だと知って驚いてフロリダまでやってくるところ...愛ですね!
この辺から、サイモンいい人だな...と思いました。
最初、勝手に食事のオーダーした時には...なんて奴だ!と思いましたよ...。笑