皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【I'd like to say a few words.】「簡単にご挨拶をさせていただきます」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
二組の家族の食事会。
シデルは、自身の娘のことを聞かれ自慢を始める。
そんな中、サイモンの父が食事会のスタートとして、挨拶をするというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
サイモン母『Rose tells me you have a daughter as well, Sydelle. 』
訳/シデル。ローズから、あなたにも娘がいると聞いています。
シデル『My Marcia? You'll meet her. 』
訳/私のマーシャ?あなたにも会わせたいわ。
シデル『You'll love her. Everyone does. 』
訳/きっと、彼女を好きになるわ。みんなそうだもの。
シデル『My Marcia's a decorator. 』
訳/私のマーシャは、インテリアデザイナーですの。
サイモン母『Really? 』
訳/あら、本当?
シデル『She's absolutely genius in her work. 』
訳/彼女は、類いまれな能力を仕事で発揮しているの。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
サイモン父『I'd like to say a few words. Please. To Rose and Simon. 』
訳/簡単にご挨拶をさせていただきます。グラスをどうぞ。では、ローズとサイモンに。
サイモン父『We're all blessed to be a part of your happiness. You love bonds not just your two hearts but the hearts of two families. Mazel tov. 』
訳/私たちは、君たちの幸せの一部でいられることに感謝している。君たちは、2人の心だけでなく2つの家族を結び付けた。おめでとう。
※ Mazel tov.(ヘブライ語)
食事会は終了し、車までサイモンがローズを送る。
サイモン『That went okay. 』
訳/うまくいったね。
ローズ『Yeah. 』
訳/えぇ。
サイモン『Where's Maggie? 』
訳/マギーは、どこにいるの?
ローズ『It's hard to say, you know? She moves around a lot. 』
訳/説明が難しいわ。彼女は、あちこち動き回ってるから。
サイモン『Well, I wanna meet her eventually. You know? 』
訳/その、いずれは会わせて欲しいんだけど。
サイモン『She's your sister. I wanna know her. 』
訳/彼女は、君の妹だろ。彼女のことも知りたいんだ。
ローズ『You will. 』
訳/そうでしょうね。
サイモン『What was the fight about? 』
訳/何が原因で喧嘩したの?
ローズ『Girl stuff. 』
訳/女同士の問題よ。
解説&あとがき
サイモンの父のセリフの【I'd like to say a few words.】をご紹介します。
スピーチや、乾杯の音頭を取るときに使われます。
「簡単にご挨拶をさせていただきます」や「2、3意見を述べさせていただきます」というような訳になるかと思います。
ローズがマギーのことを話してくれない。
サイモンは、詳しく聞きたいが...口を閉ざすローズに距離を感じ始めていた。