皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【Immature】「未熟」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
エラとレフコウィッツ、ルイスのシーンです。
ルイスの洗濯を手伝ってあげる、エラとレフコウィッツ。
自分の家族の話をし始めます。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
レフコウィッツ『Do you have them for every high holiday? 』
訳/祭日のたびにこれ(パンツ)をもらうの?
ルイス『Yeah. The Passover one says: "What makes this tochis unlike any other?" 』
訳/あぁ、宗教的な祭りのときに「なぜ、この尻は他の物と違うのか?」と言ってくる。
※いまいち「tochis」が分かりません。吹替でお尻と言ってたので「お尻」と訳しています。
レフコウィッツ『Funny. 』
訳/おかしいわね。
ルイス『My son, the joker, thinks it makes up for the fact that I don't see him on the holidays. They go to her parents. 』
訳/私の息子・ジョーカーは、嫁の両親と祭日を過ごすのに、私には会いに来ないから、それを補っているんだろう。
レフコウィッツ『Well, at least he's married. My son, 55, still single. 』
訳/少なくとも、結婚してるから。私の息子は55歳で未だ独身よ。
ルイス『Gay? 』
訳/ゲイ?
レフコウィッツ『I wish. Immature. 』
訳/ならいいけど。まだ子供なのよ。
ルイス『Ella, tell me about your family. 』
訳/エラ、君の家族について教えてくれないか。
エラ『Well, my husband, Lra, was in real estate. Died three years ago, cancer. 』
訳/えっと、私の夫・アイラは、不動産業をしてたわ。3年前に死んだわ。癌よ。
ルイスがちょっと笑う。
エラ『That's funny? 』
訳/何が、おかしいの?
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
解説&あとがき
レフコウィッツのセリフ【Immature】をご紹介します。
訳にもあるように「子供」とか「未熟者」という意味です。
否定的なニュアンスで使用され「まだ、子供である」「幼稚なんだ」「大人になりきれない」といったところでしょうか。
私的に、エラが旦那を癌で亡くしたと言ったあとの、ルイスが笑うシーンはいただけない。
もう、亡くなって10年も経つならまだしも、まだ亡くなって3年で笑われたんじゃ...ちょっと辛いかな?と。
死因で笑ったわけではないのですが、なんかちょっと不愉快に感じました。