皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「それは違うわ」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
マイルズとの食事後、部屋へ戻ったアイリス。
ジャスパーから電話がかかってきた。
L.A.へ何か送ってきたようだ。
贈り物を探すアイリスというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
アイリス『Oh, Jasper. I'm just reading your pages. 』
訳/あぁ、ジャスパー。今、あなたの原稿を読んでたのよ。
アイリス『No, I hadn't forgotten, I've just been busy, that's all. 』
訳/いいえ、忘れてないわよ。忙しくしてたのよ、それだけ。
アイリス『That's not true. I was gonna call you when I'd...』
訳/嘘じゃないわよ。読んだら、電話するつもりだったの...
アイリス『What kind of surprise? 』
訳/サプライズって何?
アイリス『No, I don't see a box or anything. 』
訳/ううん、箱とか見当たらなかったけど。
アイリス『Yes, I'm sure. 』
訳/本当よ。
アイリス『Hold on. Let me just check the kitchen. 』
訳/ちょっと待ってくれる?キッチンを確認してくるわ。
アイリス『No. Not in there. 』
訳/ない。ここにもないわよ。
アイリス『Well, I'll go and check the gate. Yes. 』
訳/じゃあ、門のところを確認してみるわ。えぇ。
アイリス『Well, when did you send it? 』
訳/その...それは、いつ送ったの?
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
玄関のドアを開けたら、プレゼントを持ったジャスパーが立っている。
ジャスパー『I found your Christmas present. 』
訳/君へのクリスマスプレゼントが見つかったよ。
あとがき
アイリスのセリフ【That's not true】は「それは違います」という意味です。
訳は「そうじゃないわ」や「嘘じゃないわよ」としても大丈夫です。
ジャスパー...自分が贈り物とでも言いたいのだろうか...。
この人の行動は、全ていけ好かないわ。