皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【Which way?】「どちらですか?」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
ケビンは、アニメを見ている途中でうとうと。
ガレージの方で物音がして、目が覚める。
窓には、あやしい2人組の影が...。
泥棒だと察知したケビンは家中の電気を点ける。
マーヴとハリーは、家の中に誰かがいると分かり一目散に逃げるというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
マーヴ『Which way? 』
訳/どこから(入る)?
ハリー『We'll go around back, down the basement. 』
訳/裏に回ろう。地下室があるんだ。
泥棒の存在に気づいたケビン。
ダッシュで家の中の電気を点ける。
マーヴ『You said they were gone. 』
訳/お前、家の奴らは出掛けてるって言ったろ!
ハリー『They were gonna leave today. 』
訳/今日、出発するって言ってたんだ。
マーヴ『Let's get out of here. 』
訳/ずらかろう!
ケビンは、ベッドの下に潜り込んで震えていた。
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
解説&あとがき
マーヴのセリフ【Which way?】をご紹介します。
『way』は、道筋や方向、通行する道を指します。
なので、マーヴは「どちらの方向に行けばいいんだ?」とハリーに質問しています。
訳は「どっち?」でも構いません。
ケビンのとっさの判断は素晴らしいです。
でも、まだ子供...。
ベッドの下に潜り込んで震える姿が可愛いです。