皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、映画【10日間で男を上手にフル方法】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
バスケットボール観戦に来たアンディとベン。
アンディは、試合の一番いいところでベンにわがままを言いだす。
ベンは、彼女に嫌われないようにわがままを受け入れようとするが・・・。
セリフから学ぼう
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
アンディ『Benny? Benny, I'm thirsty. 』
訳/ベン、私、喉渇いちゃった。
アンディ『Benny, can you get me a soda? 』
訳/ベン。ソーダ買ってきてくれる?
ベン『There's a minute left of the game. 』
訳/試合があと1分残ってるよ。
ベン『I'll go afterwards. 』
訳/後で買いに行くよ。
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
アンディ『I'm really thirsty. I'll go get it.』
訳/私は、本気で喉が渇いてるの!もういいわ、自分で買ってくる。
ベン『You want it right now? 』→A『Yeah. 』
訳/どうしても今じゃなきゃダメ?→A「うん」
買いに行かされるベン・・・。笑
買ってアンディに飲み物を渡すが、ダイエットソーダだったため、またまたわがままを言いだすアンディ。
アンディ『Ben, it's not diet! 』
訳/ベン、ダイエット飲料じゃないやつ(がいい!)
アンディ『Please, I'm so thirsty. 』
訳/お願い、喉が渇いてるのよ。
そして、もう1度買いに行かすアンディ。笑
あとがき
この【afterwards】は「その後で」という意味です。
漠然とした「あとで」ではなく、ある出来事の後にというときに使用します。
セリフの流れだと、あと1分試合時間が残っているから「試合終了後に買いに行く」とベンは言うのですが、聞き入れないアンディ。
漠然とした「あとで」は『later』になりますね。お気を付けください。
このシーンの感想ですが、私も正直ダイエット飲料なんか買ってきたら本気イラつきます。人工甘味料がどれだけ体に悪いか知らんのか?と文句言っちゃいそう。
頼んでもないのに、わざわざダイエット飲料なんて買ってくるなよ!と思ってしまうシーンでした・・・。あはっ!