皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「私に懇願する」という英会話を覚えましょう。
映画【キューティ・ブロンド】より
画像出典:legally blonde
シーンの解説
ワーナーに釣り合う女になるため日々努力をしている中、ネイリストのポーレットの元カレに会いに行くエルたち。
ポーレットの飼っていたワンちゃんを取り返しに行くのだが、元カレ(デューイ)になかなか話を聞いてもらえないポーレットというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『キューティ・ブロンド』1シーンより
エル『Are you ready? 』
訳/準備はいい?
ポーレット『No. 』
訳/ううん、だめ。
エル『Yes, you are! Go. You can do this. 』
訳/大丈夫!行くのよ。あなたならできるわ。
小声で元カレに向けた言葉の練習をするポーレット。
ポーレット『Listen to me, Dewey. You shut your mounth. 』
訳/話を聞いて、デューイ。口を閉じなさい...
ポーレット『No, you shut your big mouth. 』
訳/いや、あなたのその偉そうな口を閉じるのよ。
ポーレット『I'm doing all the talking. 』
訳/今は、私が話をしてるんだから...。
小声で練習を終えたところで、元カレが住むトレーラーのドアをノックする、ポーレット。
引用元:映画『キューティ・ブロンド』1シーンより
デューイ『What the hell do you want? 』
訳/一体、何をしに来やがったんだ?
※直訳は「お前は、何をしたいんだ?」となります。
デューイ『We're eating lunch. 』
訳/昼食を食べているところなんだ。
ポーレット『I just thought that... 』
訳/私の、その...考えを...
デューイ『You just thought you could come here and show me what I'm definitely not missing? 』
訳/ここまでやってくるなんて、お前の考えなんてお見通しだ。俺が寂しがっていないか確認しにきたんだろ?
ポーレット『That's not why I came by. 』
訳/そんな理由で来たんじゃないわ。
デューイ『How many times you gonna come over here begging me to take you back, huh? 』
訳/お前は、よりを戻したいと何度もやって来てるよな?
ポーレット『I was...』
訳/私は...。
解説&あとがき
ポーレットの元カレのセリフ【begging me】を解説します。
『beg』は、物乞いをする・懇願するという意味です。
現在進行形ですので、物乞いをしに来ていると元カレは言っています。
そんなつもりはないポーレット。
自分の思いをきちんと吐き出すことができるのでしょうか...。