皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【besides that】「それ以外に」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
ローズの部屋のシーンの続きです。
服を脱ぎだし、ソファに寝転ぶマギー。
子供の頃に飼っていたペットの話をしだすというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ローズ『If you just went back finished up there, maybe it'll help you figure out what you're good at. 』
訳/もう一度戻ってきちんとやり終えたら、きっとあなたの得意とする分野が見つかると思うわ。
マギー『I know what I'm good at. 』
訳/私は、自分の得意なことを知ってるわ。
...と言って、服を脱ぎだすマギー。
ローズ『Besides that. 』
訳/それ以外に。
ローズ『You have so much potential. 』
訳/あなたには、可能性があるわ。
マギー『You do realize I'm drunk, don't you? 』
訳/私は、酔ってるの。分かるでしょ?
マギー『Remember Honey Bun? 』
訳/ハニーバンを覚えてる?
マギー『How long did we have him for?』
訳/どのくらいの期間いたっけ?
ローズ『A day. 』
訳/一日よ。
マギー『That was a good day. 』
訳/良い一日だったわよね。
ローズ『Yeah. 』
訳/ええ、そうね。
解説&あとがき
ローズのセリフ【besides that】を解説します。
『besides』は「さらに」「それに加えて」という意味でもありますが、ここでは「はずれて」「~を除いて」という意味で用います。
- besides(~の除いて)
- that(それ)
上記のようになります。
このシーンでは、1日だけ飼ったワンちゃんの話が出てきます。
なぜ、1日だけしか飼えなかったのか?
このあと、少しずつ分かってきます。