皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「大騒ぎ」「大したこと」という英会話を覚えましょう。
映画【プラダを着た悪魔】より
画像出典:The Devil Wears Prada
シーンの解説
アンディがトンプソンにキスされているところを見た友人リリー。
その2人の様子にリリーは憤慨。
リリーに、親友だったアンディとあなたは違う、知らない人だと言われてしまう。
セリフから学ぼう
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
アンディ『Lily, he's just a guy I know from work. 』
訳/リリー、彼はただの仕事関係の人よ。
リリー『Yeah, that looked like work. 』
訳/えぇ、仕事に見えたわ。
アンディ『You're making a big deal out of --』
訳/大騒ぎするようなことなんかじゃ...
リリー『You know, the Andy I know is madly in love with Nate is always five minutes early and thinks, I don't know, Club Monaco is couture. 』
訳/私の知ってるアンディは、ネイトを愛してた。いつも5分前行動で、クラブモナコも知らなくて...
リリー『For the last 16 years, I've known everything about that Andy. 』
訳/私は、アンディのことを16年間知っていたわ。
リリー『But this person? 』
訳/でも、この人は?
リリー『This glamazon who skulks around in corners with some random, hot fashion guy? 』
訳/このグラマーで大柄な女性は、ランダムに華やかな男性と火遊びしているの?
※skulks around in corners=「コソコソ、あちこちの角で」って意味で合ってるかしら。
リリー『I don't get her. 』
訳/知らない人よ。
アンディ『Lily. 』
訳/リリー。
リリー『Have fun in Paris. 』
訳/パリ、楽しんで。
解説&あとがき
アンディのセリフ【You're making a big deal out of --】を解説します。
『make a big deal out of it』で「大騒ぎする」「大したことにする」「大袈裟にする」という意味です。
今回のセリフは『You're making~』なので、リリーが「大袈裟に考えている」とか「大したことだと思っている」という感じですね。
その他の使えるフレーズだと『Don't make a big deal out of it.』で「そんなことで大騒ぎしないで」となります。
このシーン。。。
この後、アンディが逆ギレするんですけど・・・。
この映画、こんなに主人公の性格悪くていいんだろうか・・・とふと思う。