皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「仮の宿泊所」『crash pad』という英会話を覚えましょう。
映画【ベガスの恋に勝つルール】より
画像出典:What Happens in Vegas...
シーンの解説
裁判は、まだまだ続く。
離婚をしたい、お互いお金が欲しい...。
そんなことより、まずきちんと結婚もしてないのに...ということで、裁判官が2人に結婚生活を行うように言い渡すというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
裁判官『Before, or should I say if I ever allow either of you out of this marriage I'm going to make sure you try everything and I do mean everything first to make it work. 』
訳/(離婚を成立させるより)先に、結婚していることを認めてもらえるようにすべきだ。私は、君たちに(結婚とは何かを)試してもらうつもりだ。それで、努力してもダメだった時、(離婚を)成立させよう。
ジョイ&ジャック『Objection. 』
訳/意義あり!
ジャック『You can't do that. 』
訳/それは、できません。
裁判官『Watch me. Now do either one of you have a place to live? 』
訳/見てろ!君たち、どちらか住む場所はあるのかい?
ジョイ『I don't at the moment, Your Honor, but I will. You see, I... My ex-fiance and I broke up and --』
訳/現時点では、ありません。裁判官...その、でもすぐにそうします。私...元婚約者と別れたばかりで..
裁判官『You know, Mrs. Fuller, you're not helping make your case here, okay? 』
訳/分かってますか?奥さん。ここではあなたの主張を助ける人はいませんよ?
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
裁判官『What about you, pretty boy? Got a crash pad? 』
訳/あなたはどうですか?可愛いだんなさん。寝床はあるのかい?
ジャック『Yes. 』
訳/はい。
裁判官『Okay, great. 』
訳/分かりました、素晴らしい。
解説&あとがき
裁判官のセリフに出てくるフレーズ【a crash pad】は、緊急時の「仮の宿泊所」という意味です。
このシーンでは、とりあえず寝るところはあるのか?という訳でいいと思います。
お互い愛し合って結婚したわけではない2人。
そんな2人に一緒に住めとという裁判官。なかなかハードです。