皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「あなたの言い訳には興味はない」という英会話を覚えましょう。
映画【プラダを着た悪魔】より
画像出典:The Devil Wears Prada
シーンの解説
『ランウェイ』の鬼編集長ミランダ登場。
ミランダを迎えに走るアシスタント、エミリー。
ミランダの担当エステティシャンが急病のため、エステがキャンセルに!
きちんと予約の確認を取らないエミリーにご立腹のミランダというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
---ミランダ登場---
エミリー『Move it.』
訳/どいて
エミリーは、ミランダ登場に入口までダッシュ!
慌てふためいている社員に「さっさとどいて」と命令!
ミランダ『I don't understand why it's so difficult to confirm appointments.』
訳/予約の確認がそんなに難しいなんて、私には理解できないわ。
エミリー『I know. I'm so sorry, Miranda. I actually did confirm last night. 』
訳/はい、申し訳ありません。昨日の夜、きちんと確認をしたのですが...
confirm(確認する)という動詞の前にdoの過去形 "did" を付けていますが、これは「確認しました!」と強調してミランダに伝えています。
『 I actually confirmed last night.』でも「昨夜、確実に確認しました」と伝えられますが、あえての【did】で強調しています。
ミランダ『Details of your incompetence do not interest me. 』
訳/あなたの無能さをいちいち聞くつもりはないわ。
解説&あとがき
このシーンのセリフ【Details of your incompetence do not interest me. 】は、かなり短く訳すと「言い訳は結構よ」となります。
- Details「詳細」
- your incompetence「あなたの無能さ」
- do not interest「興味ない」
いわゆる "自身(エミリー)の無能さをいちいち説明されても私は興味ないわよ" ということで、結果「言い訳は要らない」ということです。
この後、ミランダのマシンガントーク炸裂で、訳すのかなり面倒(おいっ!( ´∀` ))なので、覚えたいフレーズだけ紹介させていただきました。