皆様、こんにちは!
今回は、英会話「~は、ありますか?」を学びましょう。
「Do you have~?」を使う!
「~は、ありますか?」と尋ねたいときに使用できます。
お店や会社の上司に使っても特に問題のないフレーズとなります。
もしお店で「~は、売ってますか?」の場合は『Do you sell~?』で売ってるかどうか確認することができます。
活用方法
Do you have + 名詞
欲しいもの(名詞)を「Do you have」の後に持ってくるだけで、聞き手に尋ねることができます。
活用例文
・Do you have a another color?(他のカラーは、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア アナザー カラー?
・Do you have a seat?(席は、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア シートゥ?
・Do you have a room?(部屋は、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ルーム?
・Do you have a larger one?(もう少し大きいサイズは、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ラーガァ ワン?
・Do you have Japanese magazines?(日本の雑誌は、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ジャパニーズ マァガジンズ?
・Do you have a pen?(ペン持ってる?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ペン
・Do you have a black one?(黒色は、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ブラック ワン?
・Do you have a Japanese brochure?(日本語のパンフレットは、ありますか?)
読み/ドゥユー ハヴ ア ジャパニーズ ブローシュア?