皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【don't you get lost】「迷子になるなよ」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
シカゴ行きのチケットが取れないマカリスター家。
2日先まで予約でいっぱい。
一刻でも早く自宅に帰りたいケイトは、空港で座席のキャンセル待ちをすることに。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ピーター『The only thing is a booking for us on Friday morning. 』
訳/金曜の朝だったら全員分の予約が取れるみたいなんだ。
ケイト『Friday morn-- That's two days away. 』
訳/金曜のあさ...2日後じゃない。
ピーター『The kids are exhausted and so are you. There's nothing we can do. 』
訳/子供たちは疲れ切ってる、君もだ。今、僕たちに何も出来ることなないよ。
ピーター『I say we go over to Rob's, and that way we can call the police again. 』
訳/一旦、ロブ(兄)のところに行こう。そこで、再度警察に電話しようじゃないか。
ケイト『I'm not leaving here unless it's on an airplane. 』
訳/私は、飛行機に乗る以外ではここから動かないわよ。
空港職員『Madame, we are doing everything we can. 』
訳/奥様、私達も全力を尽くします。
空港職員『If you want to stay at the airport, maybe we can get you on standby. 』
訳/もし、空港にいらっしゃるなら、キャンセルをお待ちになることが出来ます。
空港職員『It is a possibility that a seat will open up. 』
訳/もしかしたら(キャンセルで)座席が空く可能性がありますので。
ピーター『Is that okay? 』
訳/大丈夫か?
ケイト『Yes. I'll wait. 』
訳/えぇ、待つわ。
ケイトだけ、空港に残ることに...。
ピーターと子供たち、フランク一家はロブ兄さんの家に向かう。
ピーター『Bye. I'll miss you, honey. 』
訳/じゃあ。ケイト、君がいないのは寂しいよ。
ケイト『Bye. 』
訳/じゃあね。
ピーター『Don't you get lost. 』
訳/迷子になるなよ。
ケイト『Goodbye. 』
訳/それじゃ...(子供たちをよろしくね)
解説&あとがき
ピーターのセリフ【don't you get lost】をご紹介します。
「迷子になるなよ」という意味になります。
『get lost』は「迷子になる」という意味です。
『I'm lost』と言うフレーズは、すでに迷子になっていますという意味となります。