皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【doesn't matter】「構わない」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
サイモンの友人の結婚式に参加することになったローズ。
上流階級の方の結婚式の為、ギリギリまで着て行く服が決まらない。
サイモンが急かす中、洋服を決め、ヒールを持って出発する。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
サイモン『You ready? 』
訳/準備できた?
ローズ『I don't know what to wear. 』
訳/何を着て行ったらいいのか分からないわ。
サイモン『Doesn't matter, wear whatever you want. 』
訳/何でも構わないよ。君が着たいものでいいよ。
ローズ『When the bride's name is Lopey, it matters. 』
訳/花嫁の名前がロピーでしょ。重要じゃないの!
※ロペー家は上流階級のようです。
サイモン『Look-- That looks great. Come on. 』
訳/いいね、それがいいよ。よし、行こう。
ローズ『Really? 』
訳/本当に?
サイモン『Yeah. Come on, we gotta go. 』
訳/あぁ。行こう。もう行かなきゃ。
ローズ『Okay. I can't believe you have a friend named Lopey. 』
訳/分かった。あなたにロピーっていう名前の友達がいるなんて信じられないわ。
サイモン『Come on, come on. 』
訳/早く、早く。
ローズ『I'm sorry. Wait. 』
訳/ごめん。、待って。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
サイモン『Are you okay? Because if there's gonna be any stabbing, I need a heads-up. 』
訳/大丈夫かい?前もって言っておくが、この間みたいに刺すようなことがあれば。
ローズ『I'm fine. 』
訳/平気よ。
解説&あとがき
サイモンのセリフ【doesn't matter】をご紹介します。
意味は「構わない」「問題ない」となります。
全然、準備が終わらないローズを急かすサイモン。
何か、最初の方のきもかったサイモンはどこへやら。凛々しくなりましたね!