皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【family history】「家系」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
「ローズ、ローズ」というエラに嫌気が差すマギー。
タバコを吸おうとするマギーにエラが「やめなさい」と注意する。
その後も、ローズのことでもめる2人というシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
タバコを手にするマギー。
エラ『You shouldn't smoke. You have a family history of lung cancer. 』
訳/タバコはやめなさい。肺がんが多い家系なのよ。
マギー『I have a family history of car wrecks too. Does that mean I shouldn't drive? 』
訳/自動車事故を起こす家系でもあるじゃない。私は、運転もしちゃ駄目かしら?
エラ『That is not funny. 』
訳/笑えないわよ。
マギー『It wasn't supposed to be. 』
訳/そういう話じゃないの?
エラ『What is the problem between you and Rose? 』
訳/あなたとローズの間に何があったっていうの?
エラ『Why don't you want her to visit? 』
訳/どうして、あなたは彼女をここに呼びたくないの?
マギー『Why do you? 』
訳/どうして呼びたいの?
マギー『I mean, am I not good enough for you? 』
訳/つまり、私だけじゃ足りないってこと?
エラ『This has nothing to do with you. 』
訳/そういう話じゃないでしょ。
エラ『She's my daughter's daughter, and I wanna get to know her too. 』
訳/彼女は、私の娘の娘でしょ!彼女に会いたいわ。
解説&あとがき
エラとマギーのセリフに出てくる【family history】を解説いたします。
そのままで「家族歴」ですね。
「家系」という訳でよく用いられます。
また『family medical history』となると、家族の病歴となり遺伝として使われるときもあるかと思います。
ずっと、もめてる2人。
ローズとの現在の関係を言えないマギー。そして、知りたいエラ...。
う~ん。難しいですね。