皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「ぼやぼやするな」『get your head out of your ass』という英会話を覚えましょう。
映画【ベガスの恋に勝つルール】より
画像出典:What Happens in Vegas...
シーンの解説
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
シーンは変わり、ジャックは両親と食事を取っている。
復職したジャックは、家具を完成させた。
褒める父だったが、ジョイと別れたことは失敗だと言う。
そして父は、ジャックに「行動しろ」と言うシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
パパ『So Jack made a piece of furniture. 』
訳/ジャックが家具を完成させたぞ。
パパ『He finished it. 』
訳/最後までやったんだ。
ジャック『Go ahead, Dad. What's wrong with it? 』
訳/難癖つけたいんだろ、どうぞ。
パパ『Nothing. It's good. It's really good. I'm proud of you. 』
訳/何もないさ。良かった。本当に上出来だ。誇りに思うよ。
ジャック『Thank you. 』
訳/ありがとう。
パパ『But-- 』
訳/だが...
ジャック『Here we go. 』
訳/来たぞ。
パパ『You royally screwed up with that girl. 』
訳/あの彼女とのことは、大失敗だな。
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
ジャック『It was a big, stupid mistake, okay? The entire marriage was a lie. 』
訳/大きな間違いだったんだ。いいか?結婚自体が嘘だったんだから。
パパ『It might have been a mistake, but it was not a lie. 』
訳/間違いだったかもしれないが、嘘ではなかっただろう?
パパ『Anybody who has spent time with you two recently could tell you that. 』
訳/お前たち二人と最近過ごした人なら、誰だってそう思うさ。
パパ『So why don't you get your head out of your ass and go do something about it? 』
訳/ぼやぼやするんじゃない、何でおまえは行動しようとしないんだ。
パパ『Or should I tell you not to, and then maybe you will? 』
訳/それとも、やるなといったらお前はやるのか?
その後、ジャックはジョイを探しにティッパーの元へ。
解説&あとがき
ジャックパパのセリフ【get your head out of your ass】を解説します。
下品な言葉なので、活用はしないほうがいいです。
意味は「頭を働かせろ」とか「目を覚ますんだ」みたいなニュアンスです。
今回のシーンでは「ぼやぼやするな、真実に目を向けろ」という感じですね。
自分の感情には気づいているが、行動に移せないジャック。
父親の発言でジョイに会いに行こうとする。