皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【good impression】「良い印象」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
映画の冒頭、主人公のマギーの登場シーン。
高校の同窓会に出席いたマギーは酔っ払い、名前もよく知らない男性と2人きりで密室にいた。
ベロベロのマギーは頭の中で自分の現在の状況を語る。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
『Your 10-year high school reunion. 』
訳/高校出て10年目の同窓会。
『Everybody wants to make a good impression. 』
訳/誰もが良い印象を与えたいわよね。
『And I was making mine on Ted? Tad? Whatever. 』
訳/私も良い印象を与えたみたい...テッド?タッド?なんでもいいか。
『I know, not exactly "Most Likely to Succeed" but it's not like I had a law degree to brag about or a Rittenhouse Square apartment or a fancy job. 』
訳/分かってるわ『最も成功する可能性が高い』とは限らないけど、自慢できる法律の学位やリッテンハウス スクエアのアパート、それとか人気の仕事とか、私は持っていない。
※Rittenhouse Square=フィラデルフィアの観光名所(高級な印象の地域)
『Or a job, period. 』
訳/つまりは、無職。
解説&あとがき
【good impression】は、そのままの訳ですね。
"impression" の意味は「印象」や「影響」です。
「よい印象を作る」で『make a good impression』となります。
第一印象は『first impression』ですね。
このシーンは、マギーのダメダメな人間という印象を観客の頭に植え付けるために、作られているシーンです。
名前もきちんと知らない男性といちゃつくマギー。とほほ。