皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【grow up】「大人になって」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
食卓でもめていた2人のシーン。
もう話をしたくないのか、テーブルの席を外れキッチンに向かうマギー。
そんなマギーに話題を変えて話かけるエラ。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
エラ『What was Caroline like with you girls? 』
訳/キャロラインは、あなたたち娘から見てどうだったの?
エラ『I mean, as a mom, how do you remember her? 』
訳/そのつまり、母親として。彼女の事、今でも覚えてるかしら?
マギー『Why don't you ask Rose? 』
訳/ローズに聞けばいいでしょ?
エラ『Maggie... please grow up. 』
訳/マギー、お願い大人になって。
マギー『She was special, different than the other moms. 』
訳/ママは、変わってた。他のママたちとは違ってたのよ。
マギー『She used to surprise us. 』
訳/よく私達は、驚かされたわ。
マギー『One time I opened up my lunchbox and there was a tiara inside. 』
訳/ある日、ランチボックスを開けたら、中にはティアラが入ってたの。
エラ『A tiara? With your sandwich? 』
訳/ティアラが?サンドウィッチと一緒に?
マギー『Instead of a sandwich. 』
訳/サンドウィッチの代わりによ。
マギー『What was she like as a daughter? 』
訳/娘としては、どうだったかしら?
エラ『No tiaras. 』
訳/ティアラは、なし。
エラ『But I loved her so much. 』
訳/でもね、彼女をとても愛していたわ。
エラ『Loving her in the right way was difficult, for me anyway. 』
訳/正しい方法で彼女を愛することが出来なかったわ。私には。
マギー『I didn't know there was a right way and a wrong way. 』
訳/正しい方法と誤った方法があるなんて知らなかったわ。
エラ『Neither did I. 』
訳/私も知らなかった。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
解説&あとがき
エラのセリフ【grow up】をご紹介します。
意味は「成長する」「大人になる」となります。
まともに受け答えをしないマギーに対して「大人になりなさい」とエラが注意をします。
このシーンで思うのは、キャロラインは変わってるというレベルではなかったということ。
心だけでなく、なにか疾患を抱えていたのかもしれません。
そして...そんな風にしたのは、エラかもしれません。