皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「男の仁義」『guy code』という英会話を覚えましょう。
映画【ベガスの恋に勝つルール】より
画像出典:What Happens in Vegas...
シーンの解説
ジョイの元婚約者メイソンを尋ねるジャック。
婚約指輪を勝手に返し、その際に指輪の価格(想像していた価格の5倍)を聞いて驚くというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
ジャック『Hi. 』
訳/こんにちは。
メイソン『Hey. Jameson on the rocks. 』
訳/やぁ、ジェームソン、ロックで頼むよ。
ノールックでウィスキーのロックを頼むメイソン。
ジャック『You're Mason, right? 』
訳/メイソンだよね?
メイソン『Yeah. 』
訳/あぁ。
ジャック『I'm Jack Fuller. I'm a friend of Joy's. 』
訳/ジョイの友人のジャック・フラーと言います。
メイソン『Joy's? 』
訳/ジョイの?
ジャック『Yeah. 』
訳/あぁ。
ジャック『I just wanted to give you this back. 』
訳/ちょうどこれを返しに来たんですよ。
ジョイが外した婚約指輪を出すジャック。
ジャック『She threw it in the trash. 』
訳/彼女がゴミ箱に捨てたので。
ジャック『But, you know, guy code, I couldn't let it end up in the trash. 』
訳/その、男の仁義って言うか...俺は、これがゴミで捨てられるのが見てられなかったんだ。
ジャック『You spent what, 6,000 on this thing? 』
訳/これに6,000ドルも使ったの?
メイソン『Actually, 30 grand. 』
訳/実際は3万ドルだけどね。
メイソン『I got it. All right. Well, thanks. 』
訳/うん。どうも、ありがとうね。
ジャック『Okay. 』
訳/あぁ、はい。
解説&あとがき
ジャックのセリフの【guy code】を解説します。
意味は「男の仁義」「男の掟」などと訳され、男の人として道徳的に行動をするとなります。
ジャックは、婚約指輪が捨てられるのは、男として見てられなかったと言いたいようです。
300万円の指輪~...。勝手に返されちゃった~...あ~。