皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【huge fight】「大喧嘩」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
キャロラインが娘2人を連れて出かけた際に、パパが激怒したという話をするローズ。
パパとママの喧嘩の内容を覚えていたローズ。
エラとマギーは、静かにローズの話に耳を傾けるというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ローズ『He didn't have any idea where we were, and school had called. 』
訳/パパは、私たちがどこにいるか分からないし、電話からかかってくるし。
マギー『Really? 』
訳/え、本当?
ローズ『Yeah. He was really panicked and really, really mad at her. 』
訳/えぇ、パパはパニックに陥って...本当に...本当にママに怒っていたわ。
ローズ『They had a huge fight. 』
訳/もう、2人は大喧嘩よ。
マギー『I don't remember a fight. 』
訳/喧嘩なんて、私覚えてないわ。
ローズ『You were in your room with a record playing. 』
訳/あなたの部屋でレコードをかけてたのよ。
マギー『I was? 』
訳/私が?
ローズ『Yeah. I put you in there and turned the music on so you wouldn't hear them. 』
訳/えぇ。私が部屋に連れて行って、あなたに(喧嘩の声が)聞こえないように音楽を流したのよ。
エラ『Why? What were they saying? 』
訳/なぜ?何を言い合ってたの?
ローズ『He was saying she was "unfit." 』
訳/パパは「君は異常だ」と言ってた。
ローズ『That's the word he used. 』
訳/パパは、そんな言葉を使ったわ。
解説&あとがき
ローズのセリフに出てくる【huge fight】をご紹介します。
意味は「大喧嘩」となります。
両親が喧嘩しているところを見せたくなかったローズは、マギーに音楽を聞かせていたというお話です。
いいお姉ちゃんではありますが...子供の見えるところで喧嘩を始める両親は、親失格だと思います。
子供に悪影響ですね...。