皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「お役に立てて嬉しいです」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
アイリスは、アーサーを送り届け家を出ようとするが、アーサーの部屋を見渡すと、テーブルに食事が置いてある。
食べていない様子だ。
そこで、アイリスは「今夜、一緒に食事はいかがですか?」とアーサーを食事に誘うというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
アイリス『Well, goodbye, then. 』
訳/それでは、これで...
アイリス『I enjoyed our meet cute. 』
訳/キュートな出会いができて良かったです。
アーサー『Well, thank you. Thank you for rescuing me. 』
訳/ありがとう。君のおかげで助かったよ。
アイリス『Oh, it's a pleasure. Absolutely. 』
訳/いえ、本当にお役に立てて良かったです。
アイリス『You know, I hope you don't find this strange, --』
訳/その~、変に思わないでくださいね...
アイリス『but I've just arrived here and, well, I don't really know anyway, and I was thinking of going out for dinner tonight.』
訳/ここに到着したばかりで知り合いがいないんです。今夜、食事に出掛けようと思うのですが...
アイリス『Well, if you're not busy would you like to join me? 』
訳/その...もしお忙しくなければ、ご一緒にいかがですか?
アーサー『Busy? Honey, I haven't been busy since 1978. 』
訳/忙しい?1978年以来忙しくないよ、お嬢さん。
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
あとがき
アイリスのセリフ【it's a pleasure. 】は「お役に立てて良かったです」や「お役に立てて嬉しいです」という意味になります。
『pleasure』は、「光栄」や「喜び」という意味なので、アイリスはアーサーのお礼の言葉を素直に受け取って返答しています。
アーサーが可愛い過ぎて...♡
私もアーサーと食事に行きたいです。アイリスが羨ましいシーン。