皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【just being a jerk】「ただの悪ふざけ」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
パリへの旅行前日。
マカリスター家には、ピーターの兄の家族が泊まっていたため...大騒ぎ。
ケイトは、友人と電話中。
そこにケビンが邪魔をしにやってくる。
主人公:ケビン
ケビンの父:ピーター
ケビンの母:ケイト
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ケイト『Pete's brother and his family are here. 』
訳/ピーターの兄とその家族が家に来てるのよ。
✆「Trish is going to Montreal. 」
訳/トリッシュはモントリオールに行くのよ。
ケイト『Montreal? Oh, her family's there. 』
訳/モントリオールに?あら、彼女の実家があるわよね。
✆「Then we're off. 」
訳/私たちも間もなく発つわ。
ケイト『When? 』
訳/いつ?
✆「Tomorrow. 」
訳/明日よ。
ケイト『You're not ready, are you? 』
訳/あなた、準備はまだでしょ?
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ママの電話中にケビンがやってくる。
ケビン『Uncle Frank won't let me watch the movie but the big kids can. 』
訳/フランクおじさんが映画を見せてくれないんだ。大きい子供は見れるのに。
ケビン『Why can't I? 』
訳/僕は、なんでダメなの?
ケイト『I'm on the phone. 』
訳/ママは、電話中よ。
ケイト『When do you come back? Not till then? 』
訳/(電話相手に)いつ戻ってくるの?それまでは?
ケビン『It's not even rated R. He's just being a jerk. 』
訳/R指定されてないんだよ。おじさんは、ただ面白がってるんだ。
ケイト『Kevin, if Uncle Frank says no then it must be really bad. 』
訳/ケビン、フランクおじさんが「NO」と言うなら、本当に良くない(映画)なのよ。
解説&あとがき
ケビンのセリフ【just being a jerk】を解説いたします。
『jerk』は「ばか」「不愉快」という意味になります。
なので「ただの悪ふざけ」「嫌がらせ」不快なニュアンスの「面白がる」「からかう」という訳になるかと思います。
マコーレーのお顔がつるつる過ぎて...♡
可愛いですね、子供って。