皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「寝転んで」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
ホットチョコレートを飲んでる4人。
ソフィーがアマンダを子供部屋にテントがあるから見せたいと言い出す。
最初、グレアムが断ろうとするが、アマンダはテントにお邪魔することに。
寝転がって話をする4人というシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
ソフィー『Amanda, guess what? We have a tent in our playroom. 』
訳/アマンダ、あのね。子供部屋にテントがあるの。
ソフィー『Do you want to see it? 』
訳/見せて欲しい?
グレアム『No, no. No. Amanda will not crawl into your tent. 』
訳/だめ、ダメだよ。アマンダは、テントの中に入らないよ。
オリビア『You don't like tents? 』
訳/テントが嫌いなの?
そして子供部屋に向かう4人。
アマンダ『Okay, this is seriously cool. 』
訳/これ、とっても素敵ね。
オリビア『Come inside. 』
訳/中へ入って。
ソフィー『Lie down. 』
訳/横になって。
アマンダ『Okay. 』
訳/いいわ。
ソフィー『Here, Amanda. You can use my pillow. 』
訳/はい、アマンダ。私の枕を使っていいわよ。
アマンダ『Thank you. 』
訳/ありがとう。
オリビア『Lie down! 』
訳/寝転んでよ!
グレアム『Can you please stop being so bossy? 』
訳/偉そうに言うのはよしなさい!
オリビア『Lie down, please, next to me. 』
訳/私の隣に寝転んでください。
※めちゃ丁寧に言いました!!オリビア(笑)
アマンダ『Okay. 』
訳/はい。
テントに4人が寝転がる。
アマンダ『This is an exceptionally great tent. 』
訳/これは、本当に素晴らしいテントね。
グレアム『It's got something, hasn't it? 』
訳/個性的だよね?
ソフィー『It's cozy. 』
訳/居心地がいいのよ。
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
アマンダ『Yeah. Who cut out all these beautiful stars? 』
訳/えぇ、誰が、この美しい星たちを切り取ったの?
ソフィー『We did. 』
訳/私たち。
オリビア『The Three Musketeers! 』
訳/(私たち)三銃士よ!
あとがき
ソフィー、オリビアのセリフ【lie down】は「寝転んで」「横になって」という意味です。
途中、オリビアが強めの口調で言うとグレアムが注意します。
そのあとのオリビアが可愛い過ぎ!
「私の隣で横になってください、お願いします」と言います。
なんて、いい子なんでしょうか...。
いい子役を使ってます!!笑