皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「失う」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
以前「僕たちは相性が悪い」とジャスパーに言われたことを覚えていたアイリス。
ずっと、その言葉を気にしていた。
ジャスパーは、上手く誤魔化しアイリスを失いたくないとまで言う。
アイリスは、ジャスパーが婚約を解消したのか確かめようとする。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
ジャスパー『Well, I don't remember that. I just know that I hated when you were gone and also I've never checked my e-mails more. 』
訳/僕は、覚えていない。僕はただ、君がいなくなって我慢できなかった。これ以上ないって程、メールの確認をした。
ジャスパー『It was driving me crazy that I wasn't hearing from you. 』
訳/君からの連絡が来なくなって、頭がおかしくなりそうだったんだ。
ジャスパー『I don't wanna lose you, babe. 』
訳/君を失いたくない。
アイリス『Lose me? 』
訳/私を失う?
アイリス『This is too confusing. 』
訳/混乱してきちゃったわ。
ジャスパー『Come here. 』
訳/こっちへおいで。
ジャスパー『You know what I was thinking? 』
訳/僕が何を考えてるか知りたいかい?
ジャスパー『When you get back to London, maybe we could sneak off somewhere together. 』
訳/君がロンドンに戻ったら、僕たち2人でこっそりどこかへ行こう。
ジャスパー『Maybe Venice. You and me in Venice could be good. 』
訳/例えば、ベニス。君と僕とでベニスを満喫さ。
アイリス『Do you mean that? I mean, are you free to do that? 』
訳/どういうつもりなの?その、つまり...あなた、自由になったということ?
ジャスパー『Darling, I've just traveled halfway across the world to see you, haven't I? 』
訳/アイリス、僕は君に会うために地球の半周を旅してきたじゃないか。
アイリス『You know, that didn't exactly answer my question. 』
訳/それは、私の質問の答えになってないわよね。
あとがき
【lose】という単語は、「負ける」という意味でよく使われますが「失う」という意味でも用いますね。
このシーンでは、ジャスパーが「君を失いたくない」、そしてアイリスが「私を失う?」というセリフで出てきます。
このジャスパー...とことん。。。