皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「素晴らしい場所」「幻想郷」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
ロサンゼルスに旅立ったアイリス。
離陸前にジャスパーからメールが届き、返信するアイリス。
そして、イングランドに旅立ったアマンダというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
ジャスパー✉ "Heard you left for holiday in Lotus Land. First vacation in your years is a turning point. I salute you. How do I reach you? "
訳/「素晴らしい場所へ旅に出たと聞いたよ。年の最初の休暇は、君に転機を与える。君に敬意を伝えたい。君と連絡を取れるだろうか?」
アイリス✉ "Jasper, We both know I need to fall out of love with you. Would be great if you would let me try."
訳/「ジャスパー、私はこの恋から抜け出さなければいけないわ。そっとしてくれるかしら。」
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
ここでアマンダの人生の紹介ナレーション。
【Amanda Woods is proud to present Her Life. She had it all. The job. The house. The guy. This holiday season find out what Amanda doesn't have. 】
訳/「アマンダ・ウッズは、自身の人生を誇りに思っている。彼女は、すべてを持っていた。仕事・家・彼氏。この休暇でアマンダは自身が持っていないものを発見してしまうのだ。」
あとがき
ジャスパーがアイリスに送ったメールの内容に【Lotus Land】という単語が出てきます。
ん??どういうこと???
ジャスパーは、アイリスがロサンゼルスに旅行に行くことを知っていたはず。
なのに何故「ロサンゼルス」ではなく「幻想郷」と言ったのか?
【Lotus Land】は、幻想郷・夢のように素晴らしい場所という意味だが、ジャスパーがこのような単語を使った意味を少し考えたい。
ちょっとアイリスをバカにしている気がするのは、私だけ?
「君は現実に背を向けて旅に出たんだろう?まだ、僕の事が好きだろ?君に敬意を示したい(会いたい)。連絡は取れるかい?」ってことね。
まぁ、海外に行ってアイリスに会うのは婚約者にもバレないし・・・う~ん。
この男、、ジャスパー!!嫌いです。KI・RA・I。