皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【make a total ass of yourself】「ドジを踏む」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
教授のお世話をするマギー。
教授が、孫息子を紹介するというが断るマギー。
孫息子と結婚してくれないなら、本を読んでくれと頼むというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
教授『You sound too pretty, Maggie, to be cleaning bedpans. 』
訳/おまるを片付けるには、可愛いすぎる声だな、マギー。
マギー『You're right, I am. 』
訳/その通りよ。
教授『I have a grandson, a doctor over in Tampa. I should introduce you. 』
訳/タンパで医者をしている孫息子がいるんだ。君に紹介しよう。
※タンパ(フロリダ半島西中部)
マギー『You don't wanna do that. 』
訳/やめた方がいいわよ。
教授『Are you bad news? 』
訳/悪い女なのかい?
マギー『You know, I don't mean to be, but yeah. 』
訳/そういうつもりではないんだけど、う~ん、そうね。
教授『Well. Since you're not gonna marry my grandson, you might as well read to me. 』
訳/よし...君が私の孫息子と結婚してくれないなら、君は私にこれを読んでくれ。
マギー『I'm kind of a slow reader. 』
訳/私は、読むが遅いのよ。
教授『Perfect. I'm a slow listener. 』
訳/完璧だ。私は、聞くのが遅いんだ。
本を読もうとするマギーだったが、文字を読むのに苦戦する。
マギー『You know, I should just get back to work. 』
訳/仕事に戻らなきゃいけないわ。
教授『What is it, dyslexia? 』
訳/失読症かな?
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
マギー『What are you, a teacher? 』
訳/あなたは、先生なの?
教授『Professor, retired. 』
訳/教授だ、引退したがね。
教授『Just take your time, Maggie. 』
訳/時間をかけていいんだ、マギー。
教授『Listen to the words as you're about to say them. Nice times out of 10 you'll hear a mistake coming and you'll correct it before you make it. 』
訳/言おうとする言葉を聞くんだ。10のうち、聞き間違いが出るときもあるだろうが口に出す前に修正すればいいんだよ。
教授『Then again, you might make a total ass of yourself. 』
訳/それでも、ドジをふんでしまうときもあるがね。
教授『Oh, come on. Poetry's supposed to be slow. 』
訳/心配するな。詞は、ゆっくりと読むものなんだ。
このあと、本の詞を少しずつ読んでいくマギー。
解説&あとがき
教授のセリフ【make a total ass of yourself】を解説します。
『make an ass out of oneself』は「恥をさらす」「バカな振舞いをする」「笑われる」という意味です。
『make an ass of myself』も、自分自身で「バカなことやっちゃう」という使い方をし、今回の【make a total ass of yourself】も、君自身が「笑われちゃうこともある」という意味で用いられるようです。
このシーンは、教授♡かわいいんです。ベッドをポン!としてマギーを呼ぶところが♡
マギーも心を開いているようですね。