皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、映画【プリティーウーマン】より
画像出典:PRETTY WOMAN
シーンの解説
前日に渡したお金でドレス1着しか買わなかったヴィヴィアンにカードを渡し、もっと服を買うように伝えたエドワード。
買い物が楽しくないというヴィヴィアンに理由を尋ねたところ、「みんなが意地悪する」と答えるシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『PRETTY WOMAN』1シーンより
E『Wake up. Time to shop.』
訳/起きて。買い物の時間だよ
E『Now, if you have any trouble using this card, have them call the hotel.』
訳/このカードを使って問題が起きたらホテルに電話してもらえ
V『More shopping.』
訳/また買い物・・・
E『I'm surprised you didn't buy more than one dress yesterday.』
訳/昨日、もっと服を買うと思ったのに驚いたよ
※直訳は「昨日、君がもっと服を買わなかったことに驚いたよ」
V『It wasn't as much fun as I thought it was gonna be.』
訳/思ったほど楽しくなかったんだもん
E『Why not?』
訳/なぜだい?
V『They were mean to me.』
訳/みんな、私に意地悪するの
E『Mean to you?』
訳/君に意地悪?
- 形容詞:いじわる、ケチな、卑怯な、不親切
- 動詞:~を意味する、~するつもり
- 名詞:(数学での)平均
あとがき
【mean】の使い方を1パターンしか知らなかった私は、何度も観たことあるプリティーウーマンで他の意味も今、教えてもらいました(; ・`д・´)
いつも、英文の意味が分からない時に『what do you mean?』と聞いていたが、まさか「いじわる」という訳になるとは・・・。
映画で英会話を学ぶのは、効率がいいかもしれませんね。