皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、映画【10日間で男を上手にフル方法】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
昨晩、バッグを置いて行ったアンディの話をするベン。
勝手に人のバッグの中身を見るのはどうか・・・と言いながら、中身が気になる3人。
その際に、アンディがなんでバッグを置いて行ったのかと推測する話で、ベンが彼女は『Minx』と言うシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
トニー『Have you looked inside? 』→ベン『No. 』
訳/中は見たのか?→見てない。
セィヤー『Do you have an ethical problem with it? 』
訳/倫理的な問題で?(道徳上)
ベン『Yeah, I guess I do. 』
訳/まぁね、そんなところ
ベン『she's a very clever minx. 』
訳/彼女は、とても頭のいいおてんば娘なのさ
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
その後、トニーがバッグを机の上から落としてしまい、中身が出てしまいます。
バッグの中に今夜のバスケットボールの試合のチケットを見つけるベン達。
あとがき
【minx】とは、『おてんば娘』や『生意気な娘』という意味です。
今回のセリフ【clever minx】というセリフは「賢いおてんば娘」と訳しますが、ニュアンスとしては、恋愛上級者と言っています。
『バッグを忘れる=おてんば→見せかけて、実は計算!』
と、ベンはアンディの性格を推測しています。
彼女は、自分(ベン)にメロメロと勘違いしているため、アンディ自身が電話をかける口実を作って帰って行ったと思い込んでいます。