皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【mooch off】「たかる」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
バーで男たちにお酒を奢ってもらった2人。
バーを出てファミレスでワイワイ盛り上がってる中、水を差すようにマギーに説教を始めるローズというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
従業員『What can I get you girls? 』
訳/お嬢さん方、ご注文をどうぞ。
マギー『We'll have two stacks of whole-wheat honey pancakes and a side bacon, please. 』
訳/それじゃぁ、2枚の全粒小麦の蜂蜜パンケーキにベーコンもつけてくれる?
マギー『Thank you. 』
訳/それで、よろしく。
従業員『Thank you very much. 』
訳/承知いたしました。
ローズ『Oh, and are you hiring? 』
訳/あぁ!あと、求人募集してる?
従業員『I'll bring an application. 』
訳/応募書類を持ってきます。
ローズを睨みつけるマギー。
ローズ『What? 』
訳/何よ?
マギー『I can't believe you just did that. 』
訳/ちょっと、信じられないんだけど。
ローズ『Did what? 』
訳/だから、何よ?
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
マギー『 "Are you hiring?" 』
訳/求人募集?
マギー『God, Rose, we were having fun for once. 』
訳/ねぇ、ローズ。私たち、今せっかく楽しんでたのに。
ローズ『It's an opportunity. 』
訳/チャンスかもしれないじゃない。
マギー『To do what? 』
訳/何のチャンスよ?
マギー『To work the graveyard shift serving pancakes to cops and whores and drunks? 』
訳/深夜勤務にして、警官や酔っ払った売春婦にパンケーキを運べって?
ローズ『You should work so you don't have to mooch off me for everything. 』
訳/いつまでも、私にたかってないで働くべきよ。
マギー『What are you saying? I just got us two rounds of drinks. 』
訳/何を言ってんの?さっき2杯もドリンク奢ってあげたじゃない。
ローズ『No, Cuervo Carl got the drinks because he hoped you'd sleep with him. 』
訳/違う!お酒は、あなたと寝たいと思っている男から得たドリンクじゃない。
マギー『Well, I didn't. 』
訳/はぁ...寝てないけどね。
解説&あとがき
ローズのセリフ【mooch off】をご紹介します。
「ねだる」や「たかる」「せびる」という意味です。
『mooch off me』なので「私にたかる」という訳になります。
う~ん。ローズの言ってることは正しいんだけど、ガールズトークに水を差す感じは、ちょっと嫌かな~と思います。
ローズは、少し空気読めないところがあるので...このシーンに関しては、私はマギーの味方です。