皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【ninny】「ばか者」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
書きかけのローズ宛ての手紙をプールサイドに置いてプールで泳ぐマギー。
施設の入居者のドーラに見られてしまう。
その書きかけの手紙はエラにも見られてしまうマギー。
その後、レフコウィッツの息子さんが結婚するという話をする。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ドーラ『Who's Rose? 』
訳/ローズって誰なの?
マギー『There's this thing called privacy, Dora. 』
訳/干渉しないでよ、ドーラ。
レフコウィッツ『This from a girl who puts a postage stamp on her bottom and calls it a swimsuit. 』
訳/郵便切手をお尻に貼って、それを水着って言ってるんだよ。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
プールで泳ぐマギーの水着の面積が小さくて、レフコウィッツさんがエラとルイスを笑わせる。
ある日、支援センターでの業務を終えて家に帰ろうとすると、フリーズしているレフコウィッツさんに遭遇するマギー。
マギー『Hey. Are you dead? 』
訳/ちょっと...え?死んでんの?
マギー『What were you thinking, going to the mall? The mall is for young people, people with teeth. 』
訳/ショッピングモールに行こうと考えてたの?歯のある若い人達が行くところよ。
レフコウィッツ『Well, my son's finally getting married, and the girl's a ninny. 』
訳/うちの息子がやっと結婚したんだよ。それでね、相手が馬鹿な小娘なんだよ。
レフコウィッツ『"Shut up, Ma," he says. "Just show up in something nice." 』
訳/うるさい、かあちゃん。オシャレしてきてくれないかって言うんだよ。
レフコウィッツ『You know what I saw today? 』
訳/今日、いいもの見つけた。
マギー『What? 』
訳/何?
レフコウィッツ『Pants with "Juicy" written across the heinie. 』
訳/お尻に「ジューシー」って書かれたパンツだよ。
レフコウィッツ『I'm gonna wear that? 』
訳/あれ、着て行ってやろうか?
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
解説&あとがき
レフコウィッツさんのセリフ【ninny】をご紹介します。
意味は「バカ者」「まぬけ」という、人を見下した言い方ですね。
レフコウィッツさんは、ちょいちょい知らない単語を教えてくれます。
このシーンでも『heinie』と出てきますが「ケツ(お尻)」という意味なんですね。
レフコウィッツさん、めちゃ可愛い♡