皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【Nope】「ううん」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
ジムは、ローズに謝ろうと家を尋ねる。
ローズは、まだ帰ってきておらず...マギーが出迎える。
マギーは今朝のローズの行動に腹を立て、ジムを誘惑。
その後、2人でいるところをローズに見られてしまうというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ジム『Is Rose here? 』
訳/ローズは、帰ってる?
マギー『Nope. 』
訳/いいえ。
このあと、マギーはジムを誘惑し...2人は、ローズを裏切る行為をする。
ローズは、残業を終えたあと部屋に戻ってきて、2人が一緒にいるところに遭遇してしまう。
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ジム『Rose? Rose? 』
訳/ローズ?
ローズ『I liked you. I really liked you. 』
訳/好きだったのよ。本当にあなたが好きだった。
ローズ『She won't even remember your name. 』
訳/彼女は、あなたの名前も覚えていないわよ。
ローズ『In fact, she can't even spell it. 』
訳/実際には、スペルすら言えないのよ。
ローズ『Can you, Mag? Give it a try. Come on, sound it out. 』
訳/でしょ、マギー?試しに言ってみて。発音してみなさいよ。
ローズ『Ji-- im. Jim.』
訳/ジ・ム。ジム。
ローズ『Pretty, but real stupid. 』
訳/美人でも、かなりの馬鹿なのよ。
マギー『Shut up, you fat pig! 』
訳/黙れ!太った豚!
ローズ『Did you honestly just say "fat pig"? 』
訳/今、何て言ったの「太った豚」?
ローズ『You are my sister and the best you can do is "fat pig"? 』
訳/あなたは、私の妹で...今この状況で「太った豚」?
ローズ『Get out of my life! 』
訳/私の前から消えて!
※「私の人生に関わるな」とうニュアンスです。
このあと、マギーはローズの家を出てニューヨークに行こうとします。
解説&あとがき
マギーのセリフ【Nope】を解説します。
否定の返事をする「No」のスラングです。
カジュアルな表現で、相手を見て使用してください。
友達相手に「Yes」を『yup』と言ったりしますが、その逆と覚えてもらえるといいかと思います。
このシーンは、かなりショッキングなんですが...まぁローズも自業自得というか...八つ当たりして仕返しされたというところでしょうか。
しかしながら、マギーの取った行動には否定します...。
一番は、ジムがクソ野郎ということが分かったシーンでした。