皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【on the button】「時間通りに」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
ピザが到着して、ケビンもダッシュで1階に降りてくる。
ダイニングでは、みんなでピザを食べ始めていた。
ピーターは、ケイトにピザの代金をまだ払ってないといい...ケイトが代金を支払うことに。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ケビン『Pizza! 』
訳/ピザ~!
レスリーおばさん『Grab a napkin and pour your own drinks. 』
訳/ナプキンを使って、自分で飲み物を注ぎなさい。
ブルック『Does Santa go through customs? 』
訳/サンタさんは税関を通れるの?
フラー『What time do we have to go to bed? 』
訳/何時に寝なきゃいけないの?
フランクおじさん『Early. We're leaving at 8 a.m. on the button. 』
訳/早いんだ。時間通りに朝の8時に出なきゃいけない。
ケイト『I hope you're all drinking milk. I want to get rid of it. 』
訳/みんな牛乳を飲んでくれてる?飲み干して欲しいんだけど。
ピーター『Pizza boy needs $122.50, plus tip. 』
訳/ピザの配達の少年に122ドル50セントとチップをあげてくれ。
ケイト『For pizza? 』
訳/ピザにそんなに?
フランクおじさん『Ten pizzas times 12 bucks. 』
訳/12ドルのピザが10枚もあるからさ。
レスリーおばさん『You've got money. 』
訳/あんた、お金あるでしょ!
フランクおじさん『Traveler's checks. 』
訳/トラベラーズチェックしかないんだ。
ケイト『Forget it, Frank. We have cash. 』
訳/気にしないで、フランク。現金持ってるわ。
解説&あとがき
フランクおじさんのセリフ【on the button】をご紹介します。
直訳すると「ボタンの上」となりますが「定刻どおり」「時間通り」「ぴったり」という意味で用います。
ケチなフランクおじさん。
1セントだって払おうとしません。こんな親戚いたら最悪...。