皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【passed out】「気を失った」という英会話を覚えましょう。
映画【イン・ハー・シューズ】より
画像出典:hikaritv
シーンの解説
マギーの同窓会会場に到着したローズ。
酔っ払って寝るマギーの足元には、見覚えのある靴が...。
ローズの靴を履いてマギーは、同窓会に来ていた。
ローズがマギーに、説教をするというシーン。
セリはフから学ぼう
引用元:映画『イン・ハー・シューズ』1シーンより
ローズ『Those are my shoes. 』
訳/それ、私の靴なんだけど。
マギーを車に乗せ、実家に向かうローズ。
ローズ『You know, it is actually possible to attend a reunion and not wind up passed out on the bathroom floor. 』
訳/同窓会に出席することは実際にはいいんだけど、なにもトイレで酔いつぶれなくてもいいんじゃない?
マギー『1994 called. It wants its hair scrunchie back. 』
訳/1994に流行ったシュシュで後ろ髪をまとめるスタイルね。
ローズ『How are the fashionable girls wearing their hair these days when they pick up their drunk sisters in the middle of the night? 』
訳/真夜中に酔いつぶれた妹を迎えに行くのに、最近のファッショナブルな女の子たちは、どんなヘアスタイルで行くのかしら?
マギーの丈の短いスカートを見るローズ。
ローズ『Is that even a dress? 』
訳/それでもドレス(服)?
マギー『Just drive. 』
訳/運転だけして。
解説&あとがき
ローズのセリフの【passed out】を解説します。
熟語で『pass out』は「気を失う」となります。
先に "not wind up" というフレーズがあるので、下記のような訳となります。
not wind up(~ならなかった)+
passed out(気を失った)=気を失うことなかった
わざわざトイレで酔いつぶれて寝なくても...というセリフとなります。