皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「かなりマジ」「真剣に」という英会話を覚えましょう。
映画【プラダを着た悪魔】より
画像出典:The Devil Wears Prada
シーンの解説
お昼前、エミリーの元に友人のセレナがランチのお誘いにやってくる。
エミリーは、セレナにアンディのことを事前に話していた様子。
アンディを見て、驚きを隠せないセレナ。
その後2人は、ランチに出掛ける。
セリフから学ぼう
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
セレナ『Okay, are you ready? 』
訳/準備できてる?
エミリー『Oh, hi, hi. 』
訳/あ、うん。
エミリー『Right, well, after the loo, Serena and I are going to lunch. 』
訳/じゃあ、トイレに行った後、セレナとランチに行ってくるわ。
エミリー『This is, this is her, the new me. 』
訳/これが...この彼女よ、新しい私の後任。
アンディ『Hi. 』
訳/こんにちは。
エミリー『Told you. 』
訳/言ったでしょ。
セレナ『I thought you were kidding. 』
訳/冗談かと思ってたわ。
エミリー『No, quite serious, yeah. 』
訳/いや、マジだから。
エミリー『I get 20 minutes for lunch, and you get 15. 』
訳/私のランチタイムは20分、あなたは15分よ。
エミリー『When I come back, you can go. 』
訳/私が戻ったら、行っていいわ。
アンディ『Okay. 』
訳/分かりました。
セレナ『What exactly is she wearing? 』
訳/彼女が着てるの、何?
エミリー『Her grandmother's skirt. 』
訳/おばあちゃんのスカート。笑
解説&あとがき
エミリーの【quite serious】は、直訳すると「かなり本気」となります。
『quite』は、かなり。
『serious』は、真剣・本気・真面目な・相当な、という意味です。
エミリーのキャラで、尚且つアンディを小馬鹿にするシーンなので「マジだから」と訳しました。
ここで、エミリーの友人セレナ登場ですね。
身長180cmのスーパーモデル、ジゼル・ブンチェンですよ。
世界で最も稼ぐモデルが出てるという、なんともすごい映画なのです。