皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「私は、頭がいい(賢い)」という英会話を覚えましょう。
映画【プラダを着た悪魔】より
画像出典:The Devil Wears Prada
シーンの解説
面接終了と言われたアンディは、一度は退室しようとするものの再度ミランダの元へ。
自己アピールを続けるものの、アートディレクターのナイジェルが入室。
ここでやっと諦めてアンディは、ミランダの部屋から出ていく。
セリフから学ぼう
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
アンディ『Yeah, you know, okay. You're right.I don't fit in here. 』
訳/えぇ、あなたの言う通りです。私は、ここには不向きです。
アンディ『I am not skinny or glamorous and I don't know that much about fashion.』
訳/私は、細くなないしスタイルも良くない、そしてファッションの知識はありません。
アンディ『But I’m smart. I learn fast and I will work very hard.』
訳/でも、私は頭が切れるし、物覚えも早い、そしてよく働きます。
ここで、ナイジェルがミランダの元へ。
アンディのアピールを遮ります。そして、アンディは退室。
アンディ『Thank you for your... time. 』
訳/お時間いただきまして...ありがとうございました。
解説&あとがき
このシーンのアンディの自己アピール【I’m smart.】は、「私は、利口だ」「賢い」「頭が切れる」とミランダに伝えます。
なかなか、自身のアピールで「頭がいいです」とは言えないですよね。
アシスタントとして立派に働ける自信があるとプレゼン。
かっこいいアンディの面接シーンでした。
だが、その後・・・呼び止められアシスタントとして働くことに。