皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「あなたもよ」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
まだ続く、アマンダとグレアムの会話。
連絡することはないと言いながら、アマンダと連絡を取りたいと思っているグレアム。
上手くアマンダに伝えることができない。
帰国すると分かっているアマンダに、気が変わってもう少し滞在するようなら、今夜はパブで食事を取ると、今夜の予定を伝えるグレアムというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
グレアム『Right. Okay, then. Well, utter honesty. Very refreshing. 』
訳/さて、もう行かなきゃ。その...正直なところ、とても新鮮だったよ。
グレアム『Well, you probably won't be hearing from me because even if you wanted to, and you clearly don't, I have the classic male problem of no follow-through. 』
訳/もし、君が望んでいるかは、はっきりと分からないし、僕の方から連絡先は聞かないよ。僕は古典的な男でフォローをするということができないんだ。
グレアム『Absolutely never remember to call after a date, but since this wasn't a date, I guess I'm off the hook. 』
訳/デートの後に電話したことはないな。でも、これはデートではないな。僕に責任はないよ。
アマンダ『Exactly. 』
訳/その通り!
グレアム『But what if I wanted to call you? 』
訳/でも、もし僕が君に電話をしたいと言ったらどうする?
アマンダは、困惑な表情を浮かべる。
グレアム『Right. Sorry. Apparently not the right thing to say at all. 』
訳/わかってる。ごめん。明らかに言うべきことではなかったね。
グレアム『Well, if your flight's canceled or for some reason you change your mind, I'm having dinner with some friends at the pub tonight and if not,-- 』
訳/その...もしフライトがキャンセルになったり、気が変わったりしたら...そうでなくても...今夜、僕は友人とパブで食事を取ることにしている。
グレアム『then, well, you're lovely. 』
訳/そして、君は素敵だ。
アマンダ『So are you. 』
訳/あなたもよ。
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
アマンダは帰国をやめ、休暇中はイギリスに滞在することに決める。
その夜、グレアムが食事を取ると言っていたお店で2人は再会。
あとがき
グレアムの言葉にアマンダが返した言葉【So are you. 】
これは、「あなたもよ」という意味となります。
「あなたも」という単語で一番最初に思いつくのは、やっぱり『you too』かと思います。幅広く使えるは『you too』ですね。
【So are you. 】は、前文が「You are ~.」と言ってきたときに返す「あなたも」という英文です。
基本的には、誉め言葉に返しますが、馬鹿にされたりしたときにも使えます。
その時は、嫌味や皮肉を相手に返すと思って使用してください。
このシーンのアマンダとグレアムですが、翌朝のシーンは、同じようなセリフを何度も繰り返します。
これは、2人が恋愛に対して消極的というか、駆け引き下手というか、大人なのにピュアだなと思うシーンです。
思ってることを上手く伝えられない2人。もどかしいですね。
ただ、アマンダは帰国をやめ、休暇中はイギリスにいることに。