皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、映画【10日間で男を上手にフル方法】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
夕食に招待されたアンディ。
自宅では、ベンが得意の手料理を準備していた。
料理の準備ができるまで、持ってきた物を部屋中に配置するアンディ。
セリフから学ぼう
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
ベン『We got dinner in about five, tip-off in about eight.』
訳/5分後に食事だよ、試合開始は8時だから。
アンディ『Great, I'm starving.』
訳/いいわね。ハラペコなの。
ベンの部屋の隅々に物を置きまくるアンディ。
ベン『Got two minutes to game time.』
訳/あと2分で試合が始まるよ。
食事の準備が完了したベン。部屋を見渡すと・・・
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
ベン『Wow, look at all this stuff. 』
訳/わぉ!いろいろ持ち込んだな。
ベン『What's in the box? 』
訳/箱の中は何?
引用元:映画『10日間で男を上手にフル方法』1シーンより
アンディ『It's a baby fern. 』
訳/これは、シダの苗よ。
勝手にシダ植物を持ってきて、育てろというアンディ・・・。笑
あとがき
腹ペコとは【starving】と言います。
餓死や、飢えているという意味で「 I'm starving=お腹が空いている」と伝えることができます。
また、このシーン・・・アンディは、嫌われるためにいろいろやってるので分かりますが、ベンの行動が正直気に入らない。
彼女に好かれるためにやっている行動とは思えないのは、私だけ?
シダの苗のシーンのあとですが、ベンが作った料理の「子羊肉が食べられない」とアンディがわがままを言いだします。
手料理ふるまう前に「羊肉」を食べられるか確認していないベンにイラッとする。
前に会社で「ラーメンとカレー嫌いな日本人いないじゃん」と言われ・・・私、どっちも(味が濃い食事)嫌いなんですよ。で「私、嫌いなんですけど」って言ったら「ほとんどの日本人は好きなんだよ」とイラつかれ・・・。
え?ほとんどの日本人?何人を対象に調べたのか言ってみろ!と思ったのは言うまでもない。自分のものさしで物事決めつけてる人間が、とても嫌いです。
という、ぼやき・・・。