皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「さぁ、どうぞ」『There it is. 』という英会話を覚えましょう。
映画【ベガスの恋に勝つルール】より
画像出典:What Happens in Vegas...
シーンの解説
ジョイとジャックの会話のシーンの続きです。
ジョイの幸せだと感じた日を聞いたジャックは、自身についても語りだす。
今までの自分は、賭けから逃げていたと。
そんなジャックに声を掛けるジョイというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
ジャック『I did take myself out of the game. 』
訳/俺は、ゲームから逃げてたんだ。
ジャック『If you stop betting you never have to lose. 』
訳/最初から賭けなければ、負けることもない。
ジョイ『I'd bet on you, Jack. 』
訳/私は、あなたに賭けるわ、ジャック。
部屋に戻るジョイとジャック。
ジョイ『So long day, huh? 』
訳/長い一日だったわね。
ジャック『Yeah. 』
訳/あぁ。
ジャック『So we should probably get to bed. 』
訳/その、そろそろ寝るとするか。
ベッドから枕と掛布団を取って、ソファで寝る準備を始めるジャック。
ジョイ『Can you undo my zipper? It gets stuck. 』
訳/...ジッパー下ろしてもらえるかしら?固くて動かないの。
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
ジャック『Yeah. Yeah. Absolutely. 』
訳/あぁ。もちろん手伝うよ。
ジャック『All right. Okay. There it is. 』
訳/大丈夫だ。できたよ。どうぞ。
ジョイ『Thanks. 』
訳/ありがとう。
このあと、2人はなかなか寝付けず夜が更けていく。
そして公判の日まで、変わりない日常を過ごすジョイとジャック。
解説&あとがき
ジャックのセリフの【There it is. 】は、会話の流れによって訳を変える必要があります。
「そこに、あるよ」や、今回のように「さぁ、どうぞ」という訳でもありますが...「ほら、言った通りだろ!」という訳でもあります。
状況に応じて、訳してください。
このシーンは、今までの喧嘩の日常が嘘のように打ち解けたあとで、なかなか寝付けない2人が印象的なシーンです。