皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「ありえない」という英会話を覚えましょう。
映画【ホリデイ】より
画像出典:Amazon
シーンの解説
イングランドの到着したアマンダ。
サリー州のアイリスの家(コテージ)を目指す。
タクシーで向かっていると、コテージまで行くとUターンできないから、歩いて行ってと途中で降ろされてしまう。
雪道を徒歩でコテージを目指すアマンダというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
運転手『Madam. We're here. 』
訳/お嬢さん、ここですよ。
アマンダ『Okay. 』
訳/はい。
タクシーの中から周りの風景を見渡すと・・・墓地しかない。。。
アマンダ『This can't be it. 』
訳/ありえない...。
運転手『No, it's just down that lane. But the thing is I'll never be able to turn this round at the other end. 』
訳/いえ、この道の先なんですが、Uターンすることができないんです。
運転手『Think you can make it from here? 』
訳/ここから歩いて行けますか?
アマンダ『No. 』
訳/いいえ。
歩いて、アイリスの家(コテージ)を目指すアマンダ。
途中、道行く人に場所を聞きながらひたすら歩く。
アマンダ『You wouldn't happen to know where Rosehill Cottage is? 』
訳/ローズヒルコテージは、どこにあるか知りませんか?
通行人『Right at the bridge and then just keep going way down there. 』
訳/橋のところで右に曲がってまっすぐ下るのよ。
まだまだ、ひたすら歩く。
アマンダ『Okay. I'm here! 』
訳/よし。着いたわ!!
引用元:映画『ホリデイ』1シーンより
あとがき
アマンダのセリフ【This can't be it.】は、驚いたときに使います。
日本語だと「ありえない」が一番近いです。
まぁ、「こんなことってないわ」って感じ?
他に『It can't be true.』は「信じられない」とか...省略した『Can't be.』なら「まさか」「そんな」みたいな感じですかね。
しかし、アマンダもなんとか到着できたので良かった、良かった。