皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は【under arrest】「逮捕される」という英会話を覚えましょう。
映画『ホーム・アローン』より
画像出典:riverforestlibrary
シーンの解説
やっと、ピーターが上の階から降りてくる。
ハリーは、留守中の家の状況を確認しようと質問をし始める。
「防犯設備は、ある程度やってるよ」と、答えてしまうピーター。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ホーム・アローン』1シーンより
ピーター『Hi. 』
訳/こんにちは。
ハリー『Hi. Are you Mr. McCallister? 』
訳/こんにちは。あなたがマカリスターさん?
ピーター『Yeah. 』
訳/えぇ。
ハリー『The Mr. McCallister who lives here? 』
訳/この家に住んでいるマカリスターさん?
ピザ配達人『Good, because somebody owes me $122.50. 』
訳/良かった、誰かに122ドル50セント払ってもらわないと。
ハリー『I'd like a word with you, sir. 』
訳/少しお話したいのですが。
ピーター『Am I under arrest or something? 』
訳/私が逮捕されるか何かかい?
ハリー『No, no, no. There's always a lot of burglaries around the holidays. 』
訳/いえ、いえいえ。休暇中は、空き巣被害が増えますので。
ハリー『We're checking the neighborhood to see if the proper precautions are taken. 』
訳/私たちが、適切な予防措置が講じられているかどうかをこの近隣で確認しています。
ピーター『We have automatic timers for our lights, looks for our doors. 』
訳/タイマーで自動的に付くライトや、戸締りも万全です。
ピーター『That's about as well as anybody can do. 』
訳/みんながするような一通りのことはしてますよ。
ピーター『Did you get some eggnog? 』
訳/エッグノッグでも飲んでいきます?
ハリー『Eggnog? 』
訳/エッグノッグ?
解説&あとがき
ピーターのセリフ【under arrest】をご紹介します。
意味は「逮捕される」「拘束する」となります。
『You're under Arrest』なら「お前を逮捕する」もしくは「お前は逮捕される」となりますね。
ピーターが、ハリーに「エッグノッグはどう?」というところですが。
「エッグノッグ?」何だろうと思って調べました。
ブランデーもしくは、ラム酒に卵・ミルク・砂糖を入れて飲むお酒のようです。
甘いお酒は悪酔いしそうなので、危険です!!笑