皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「何してる人?」という英会話を覚えましょう。
映画【プラダを着た悪魔】より
画像出典:The Devil Wears Prada
シーンの解説
ミランダのおつかいで、ジェームズ・ホルトの元へ訪れたアンディ。
荷物を受け取り、ドリンクも貰ったアンディは、どうすればいいか分からず、そわそわ。
そこへ、1人の男性が近づいてくる。
その男性は、アンディの憧れの作家クリスチャン・トンプソン。
まさかの出会いに胸が高鳴るアンディというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
いきなり話かけてきた男性に挨拶をするアンディ。
アンディ『Hi. 』
訳/どうも。
トンプソン『Christian Thompson. 』
訳/クリスチャン・トンプソンだ。
アンディ『Christian Thompson? You're kidding. No, you're--』
訳/クリスチャン・トンプソン?嘘でしょ?だって、あなたは...
アンディ『You write for, like, every magazine I love. 』
訳/私の好きなどの雑誌にも(記事を)書いてる。
アンディ『I reviewed your collection of essays for my college newspaper. 』
訳/大学の新聞にあなたのエッセイを紹介したんですよ。
※実際は「批評したんです」となります。アレンジしました。
引用元:映画『プラダを着た悪魔』1シーンより
トンプソン『Did you mention my good looks and my killer charm? 』
訳/ハンサムで凄く魅力的って書いたの?
アンディ『No, but--』
訳/いえ、でも...
トンプソン『What do you do? 』
訳/仕事は、何をしてるの?
このあと、将来の夢や現在の仕事について説明するアンディ。
解説&あとがき
ここでのシーンで、アンディ・・・一体いつになったら名乗るの?って思うのは私だけ???
というぼやきは置いといて・・・【What do you do? 】ですが、中学校でも習いますね!
「何をしている人ですか?」という意味となります。
いわゆる、職業を聞いたり、学生なのか、など相手を知るために質問しています。
会社名を言う人もいると思いますが、だいたいは「会社員」「学生」「主婦」などではないでしょうか。
まぁ、「医者」や「弁護士」「先生」というような職業なら堂々と言いたいところ・・・ですね( *´艸`)
ところで、クリスチャン・トンプソン・・・。
自分の憧れの人がカーキ色のジャケットで登場したら、結構ショック受けると思うんだけど、そんなこと思うの・・・きっと私だけ。。。